BARISTA
情に報いる
情に報いると書いて『情報』
先日とある方の鼎談で、お聞きした言葉です。
今このブログを読んでいるあなたは、何かの公開された情報を得てこのサイトに辿り着いたのだと思います。
Barista Sensory-6 Milk Beverage Evaluation Taste Balance
このブログでは、店主が約10年間バリスタ大会(JBC Japan Barista Championship)の審査員として活動してきた中で、これからの未来あるバリスタの背中を押すきっかけになればとの思いから、日常の店舗運営と大会の両面での視点から綴っていきたいと思います。ここに記載している内容は、あくまで店主個人の見解であり、個別の競技会、主催団体や審査員としての立場、見解ではありません。この点はご理解くださいませ。
ラテアートのジレンマ
今日はラテアートの話。
このブログを呼んでくださっているみなさんも、ラテアートには興味があるのではないでしょうか?
RIO COFFEEではラテアートを施してお客様に提供していますが、シンプルなハートやリーフが大半です。
Barista Sensory-5 Milk Beverage Evaluation Visual
このブログでは、店主が約10年間バリスタ大会(JBC Japan Barista Championship)の審査員として活動してきた中で、これからの未来あるバリスタの背中を押すきっかけになればとの思いから、日常の店舗運営と大会の両面での視点から綴っていきたいと思います。
Barista Sensory-4 Tactile
このブログでは、店主が約10年間バリスタ大会(JBC Japan Barista Championship)の審査員として活動してきた中で、これからの未来あるバリスタの背中を押すきっかけになればとの思いから、日常の店舗運営と大会の両面での視点から綴っていきたいと思います。
コーヒーと生きる若い君たちへ
先日私が尊敬する二人のバリスタによるトークセッション
コーヒーと生きる若い君たちへ贈る 「食・みらい」トークセッション 第二弾
に参加してきました。
Barista Q&A 2 「一流に習え」
どうすればカッピングが上達しますか?
先日あるバリスタ見習い?からこんな相談を受けました。(バリスタ!って胸張って言える人がまだまだ少ないですよね、遠慮がち。だからこそこのブログの意義があるのです)
Barista Q&A 1 日々の練習について
いろんなバリスタさんから「Blog見てます」と言われて驚いております、ありがとうございます!これまで自分が学んできたことが少しでもお役に立てれば幸いです
さてこのカテゴリーではバリスタさんが、JBC,WBCがチャレンジするきっかけになればとの思い始めたのですが、その他の質問などもいただくことがあったのでこの場を借りて私の考えや体験を綴りたいと思います。
Barista T-4 Acceptable spill/waste when dosing/grinding
このブログでは、店主が約10年間バリスタ大会(JBC Japan Barista Championship)の審査員として活動してきた中で、これからの未来あるバリスタの背中を押すきっかけになればとの思いから、日常の店舗運営と大会の両面での視点から綴っていきたいと思います。
テクニカル第4回目は
Acceptable spill/waste when dosing/grinding
やる人とやらない人の境界線
昨日大阪で開催されたBarista Hustle Japan ローンチイベントに参加して来ました。
主催者のMatt Pergerは業界人では知らない人がいないほどの有名人!と思っていましたが、以外に知らない人も多く、これも時代のスピードや言葉の壁なのかな。
Barista Sensory-3 Accuracy of Flavor Descriptors
レギュレーションを読むと
スペシャルティコーヒーのフレーバープロファイルとなっていること。
描写されること。
描写されたフレーバーと一致していること。
Barista T-3 Dry/clean filter basket before dosing
このブログでは、店主が約10年間バリスタ大会(JBC Japan Barista Championship)の審査員として活動してきた中で、これからの未来あるバリスタの背中を押すきっかけになればとの思いから、日常の店舗運営と大会の両面での視点から綴っていきたいと思います。
テクニカル第3回目は
Dry/clean filter basket before dosing